プロフィール
生年月日: 1977年5月29日生まれ(41歳)
家族構成: 夫(38歳)・母(70歳)・認知症の祖母(96歳)
マタハラに遭うなかで2度の流産を経験
不妊治療を経て長女(2歳)・長男(0歳)
[経歴]
桐蔭学園高等学校 卒業
明治学院大学 法学部法律学科 中退
多摩美術大学 グラフィックデザイン科 卒業
株式会社 アサツーディ・ケイ
その後、転職した会社でマタニティハラスメントの被害に遭う
2014年7月 NPO法人マタニティハラスメント対策ネットワーク(通称:マタハラNet)設立/代表就任
2016年11月 株式会社 natural rights 設立/代表就任
これまでの実績
すべての女性の妊娠・出産・育児と仕事の両立を応援して来ました!
●“マタハラ” という言葉を広め、マタハラ防止の義務化を牽引
●非正規社員が育児休業を取得する際の要件を緩和
●フリーランスや小規模経営者の出産手当金の支給と社会保障費の免除、認可保育園への公平な対応等を要望
これまでの活動
2014年7月 被害者支援団体マタハラNetを設立、マタハラ防止の義務化を牽引
2014年10月 マタハラ問題について日本外国特派員協会にて会見
2015年3月 米国国務省より「国際勇気ある女性賞」を日本人として初受賞 ミシェル・オバマ元大統領夫人と対談
2015年6月 ACCJウィメン・イン・ビジネス・サミットにて安倍首相・ケネディ大使とともに登壇
2015年10月 雑誌AERAの表紙に掲載
2016年1月 SK-Ⅱ化粧品「運命を変えよう」WebCMに出演
2017年10月 「雇用関係によらない働き方と子育て研究会」発起人

